幸手市電子図書館サービス開始のお知らせ
(更新日:2025年9月25日)
令和7年10月1日(水曜日)より、幸手市電子図書館サービスを開始します。
《電子図書館のご利用について》
幸手市立図書館の利用券をお持ちの方で、幸手市内に在住・在勤・在学の方は、電子図書館をご利用いただけます。
幸手「市内」在住で、利用券をお持ちの方は、電子図書館の利用申請は不要です。
初めて電子図書館にログインされる際は、以下のIDとパスワードをご使用ください。
初めて電子図書館にログインされる際は、以下のIDとパスワードをご使用ください。
利用者ID:利用券のバーコード下に記載されている「利用者番号」
パスワード:ご自身の生年月日(西暦・8桁) 例:1990年4月1日生まれ → 19900401
パスワード:ご自身の生年月日(西暦・8桁) 例:1990年4月1日生まれ → 19900401
(ログイン後は、任意のパスワードへの変更をお願いいたします)
注意:幸手「市外」在住で、幸手市に在勤・在学されている方は、初回ID・パスワードは付与されておりません。
図書館のカウンターにて発行しますので、在勤・在学を確認できる名刺や学生証をお持ちの上、
ご本人様が直接ご来館お願いします。
《ご利用条件》
貸出点数:3点まで
貸出期間:14日間(貸出日を含む)
予約点数:3点まで
予約取置期間:7日間
貸出延長:予約が入っていない場合、1回まで延長可能
貸出延長:予約が入っていない場合、1回まで延長可能
《注意事項》
返却期限を過ぎると、資料は自動的に返却されます。
予約された電子書籍が利用可能になっても、個別の連絡はいたしません。ご自身でログインのうえ、予約状況をご確認ください。
幸手市立図書館の蔵書が電子化されているわけではありません。図書館の本を利用される場合は直接ご来館ください。
電子図書館の利用は無料ですが、通信にかかる費用はご利用者様の負担となります。
電子図書館の本に関しましては、購入希望(リクエスト)は承っておりません。
幸手市立図書館の蔵書が電子化されているわけではありません。図書館の本を利用される場合は直接ご来館ください。
電子図書館の利用は無料ですが、通信にかかる費用はご利用者様の負担となります。
電子図書館の本に関しましては、購入希望(リクエスト)は承っておりません。
電子図書館は、HP(トップページ)下部にあります専用のリンクからご利用いただけます。
こちらから↓も入ることができます。
https://web.d-library.jp/satte/
PDF・Word・Excelなどのファイルを閲覧するには、ソフトウェアが必要な場合があります。詳細は「ファイルの閲覧方法」を確認してください。